■クラス紹介

★クラス〜★★クラス

ヒーロークラス

仮面ライダーやレンジャーの大好きな年頃。なりきるのだって大好き!かっこよくポーズを決めて、元気に楽しく踊ります!!

アイドルクラス

プリキュア、GirlS戦士!可愛くてかっこいいヒロインが大好き。衣装も可愛く!キュートにポーズを決めて笑顔で楽しく踊ります!!

Free Style リトル

HipHopやJazzの基礎の基礎を取り入れながら、男の子でも女の子でも楽しめる洋楽やJ-POPを使ってDream5のように楽しく踊ります!!

Boy’s系 Free Style

Hip HopやJazzの基礎をとりいれながらジャンルレスに踊ります。洋楽POPSやJーPOPを使ってジャニーズのようにかっこよく踊ります!!

Girl’s系 Free style

Hip HopやJazzの基礎を取り入れながらジャンルレスに踊ります。女の子らしい動きも取り入れ、洋楽やJーPOPを使って、安室奈美恵やAKB48のようなスタイルを目指します!!

チアダンス

POMPOMを持ちユニフォームを着て、みんなで声を出し合って盛り上げて楽しく練習します!心を一つに合わせて、動きも合わせていきます。誰かを応援する気持ちで自分も頑張るチアスピリッツ!!ジャンプやターンのテクニックもチャレンジしていきます!!踊りの要素を覆う取り入れるリフトのないチアダンスです!!

★★★クラス〜一般クラス

Jazz

バレエダンサーがJazz音楽に合わせて自由に踊った歴史からきています。現代では色々な曲で踊るように。スローテンポからアップテンポまで幅広い曲が使えるのが特徴!!舞台ミュージカルの世界からアーティストバックダンサーの振付など多様に使われる。テクニック要素も含み、表情も豊かに使う、やりがいのあるジャンルの一つ。E-Girls・Flowerのようなダンス。

HipHopJazz

その名の通り、HipHopとJazzを融合。リズムを取ったり、メロディーを取ったり、止めてみたり流してみたり、音楽を表現します。メジャーなジャンルで多くのアーティストのバックダンサーの振付でもよく使われています。E-Girls・Happinessのようなダンス!!

HipHop

ストリートダンスの中でも最もポピュラーなジャンル。HipHopカルチャーから生まれ、HipHop音楽にのせて踊るところから始まり、現代では、使う曲は様々に。16ビートを常に感じながら、アップビート・ダウンビートを使い分け、そこにステップをのせていきます。自分自身を大きく使ってダイナミックに表現します。EXILE・DA PUMOなどのよなダンス!!

Lock

鍵をかけるという意味のLockするからきています。リズムをとり細かく動いているところから、動きをLock。これが決まるとものすごくかっこよく、おしゃれ。U・S・AでおなじみのDA PUMPのKENZOさんはLockの大会で世界一に。一度ハマると抜け出せない魅力のあるダンス!!
参考動画 YouTube

House

早いビートに合わせて軽やかな動き、流れるような素早い足さばきでステップを踏むのが特徴。クールでスタイリッシュ。フロアワークも多くの見応えがあるジャンルで運動量も多い。アクロバットと合わせて受けるのもオススメです!!